コロナ禍という言葉が生まれ、世界が不安と混とんを感じたこの時代に、新しい生き方があると信じ、仲間たちと一般社団法人Bisui Daisen(ビスイダイセン)を設立しました。
古来より続く霊山信仰の一つである 霊峰 大山は、山川里海の距離が近いため、自然界の構造や積層する歴史を体感・理解しやすい特徴を持っていると考えています。6000年営みが続く大山流域には、大陸から多くの渡来の民が訪れ、多くの積層があり、その先人たちが残した痕跡から学ぶことがとても重要だという思いに至りました。初めは、地元の方へのヒアリングや営みの中に残る「大山さんのおかげ」という共通の認識を通して、体験メニューの試作を行いました。この活動に多方面の外部の有識者から反響をいただき、「大山流域から学ぶ水のプログラム」が生まれました。多くの方々から「日本人とは何か?がわかった気がする」「自然の構造を読み解く先人の気配を感じた」等のフィードバックをいただくにつれ、新しい視座の獲得こそ、これからの時代に必要な「営み」の模索への一番の近道だと感じています。
皆さん、私たちと一緒に、楽しくワクワクしながら積層する先人たちの智慧を読み解き、新しい時代にふさわしい変革を共に起こしていきましょう。
法人名 | 一般社団法人Bisui Daisen(ビスイダイセン) ※非営利型一般社団法人 |
設立年月日 | 2022年4月15日 |
本店所在地 | 〒689-3401 鳥取県米子市淀江町今津50番地1 |
連絡先 | TEL:0859-21-3670 |
営業所
|
淀江オフィス(鳥取県米子市淀江町今津50番地1) 江府オフィス(鳥取県日野郡江府町大字江尾420番地 せせらぎ公園管理棟「あやめ館」) |
メール | staff@bisuidaisen.org |
役員
|
代表理事 大原 徹(Hidden West) 専務理事 田中 洋子(淀江の宿 今津田中家) 理事 細羽 正 理事 奥田 雄大(真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン) |
事業
|
民泊・簡易宿所などの宿泊施設事業者の連携推進
旅行業法に基づく旅行業及び旅行関連事業 |
|
「観」昔の人達が見えていた叡智を学び、持続可能な社会のモデルを探求 「興」大山流域・出雲流域の新たなブランディングを内外のパートナーと作り上げる 「楽」外の人のために、プログラム&場を開く |
旅行業登録
|
鳥取県知事登録旅行業 第4-94号 【地域限定旅行業 対象地域】 鳥取県(米子市・大山町・日吉津村・境港市・南部町・伯耆町・ 江府町・日野町・琴浦町・倉吉市) 島根県(安来市) 岡山県(新庄村・真庭市) |
2022年 4月 | 15日 | 一般社団法人Bisui Daisen(ビスイダイセン) 設立 |
2022年 5月 | 26日 | 国内在住外国人 モニターサイクリングツアー 実施 |
2022年 9月 | 3日 | 米子日吉津商工会 モニターインバウンドツアー 委託・実施 |
2022年 9月 |
18日 |
体験メニュー モニタリングツアー実施(SUP・シャワークライミング) |
2022年10月 | 19日 | 修学旅行対応(水源ツアーサイクリング&SUP) |
2023年 1月 |
15日 |
体験メニュー モニタリングツアー実施(食・水の循環を通して自然の構造を理解する) |
2023年 1月 |
20日 |
観光庁 地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり 鳥取県審査視察同行 |
2923年 4月 |
28日 |
観光庁 地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり キックオフ後交流会実施 |
2023年 5月 |
3日 |
奥大山地球会議(山と土と水とプラネタリーヘルス) 協力(主催:tenrai㈱、後援:江府町) |
2023年 5月 |
13日 |
エコロジカルミーム daisenフィールドワーク 実施 |
2023年 7月
|
20日
|
観光庁 地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり 鳥取島根合宿 プログラム受託 ・交流会(於:大正蔵)全国モデル地域代表者+観光庁スタッフ+専門家など70名 |
2024年 2月 |
8日 |
江府オフィス 開設 |
2024年 2月 |
20日 |
旅行業登録 鳥取県知事登録旅行業 第4-94号 |
2024年 3月
|
3日
|
自然体験型学習「プラネタリーヘルス・ツーリズム」本格始動 |
2024年 6月 |
11日 |
(一社)全国旅行業協会 鳥取県支部 入会 |
2024年 6月 |
21日 |
「大山さん」人材創出基金 募集スタート |